第29回嵯峨野高校同窓会ゴルフ

グランベールゴルフ倶楽部 イーストコース



2015年6月18日開催



みなさんこんにちは

今回はグランベールのメンバーコース イーストコースが

アコーディアに経営が変わったため

格安でプレーできることになりました

もともとキャディー付プレーが原則ですが

セルフでまわりますで・・たいへん難しいと思います

皆さん調整の方 頼みます!

久々に青竹君が参加してくれます

腕上げてそうですね・・・

ハンディ確認したら29あります

優勝確実かな?プレッシャーかかるけどね・・・。


日時:6月18日(木) 8時30分 クラブハウス集合 (時間厳守)9時インスタート

 場所

グランベール京都ゴルフ倶楽部 
イーストコース

 

    プレー費:8500円(昼食付)    参加費:3000円  

プレー終了後ロビーにて表彰します


    宴会:6時より 白梅町 《串八》


組み合わせ

9:00 インスタート

岡先生26 水田久美子26 若林茂22 松井プロ0

9:07

市田雅也23 井上善昭36 青竹理一郎29 岡崎真須美25

9:15

広瀬和利志36 松居万寿美40 内田光治31 駒池英二28

9:22

山口博史13 矢延孝也10 松居宏明11 西田邦江17


当日のルール

 使用ティー 男性 白  女性 赤

 ノータッチ  1グリップOKあり

 ニアピン 全ショートホール 各1000

 ドラコン アウト9番 1000

   同ネットの場合 ハンディ上位  カウントバック

 罰金 OB 池 ショートホール乗らない 1回 400    上限 2000



 優勝    15000
 準優勝  10000
 3位     5000
 4位     1000
  5位     2000 
 7位     2000
 10位    2000
  ブービー  2000 
  最下位   1000 
 ニアピン ドラコン 5000
         
 
それでは皆さん当日お会いしましょう!




結果発表



梅雨空の中16名の参加で行いました
心配された雨に降られることもなく
涼しかったので最高のゴルフ日和となりました









 

優勝はグロス107ネット67で松居万寿美さんが初優勝です

おめでとうございます!!



たぶん相当努力されてますよね

努力してない男性陣がんばろうね!

2位は優勝候補だった青竹理一郎君



グロス99ネット70・・・2アンダーながら優勝できずでした

3位は忘れた頃にやってくる岡先生でした



 グロス97ネット71とこちらも1アンダーながら3位でした

みんなと同じティーからされてるのでたいしたもんですね

4位は山口 5位は内田君

 

飛び賞は7位松井プロと10位駒池君

 

ブービー賞は市田君ブービーメーカーは細川さんでした

 

ドラコンは松井プロ
ニアピンは松井プロ 岡先生 青竹君 松居君でした

  

 





上位3名の次回のハンディは松居さんが25青竹君が22岡先生が23です

例によって宴会です
 
今回は鳴海 りょうこ まさこ 杉江 あおたんがきてくれました



 

 

 

楽しく飲んで食べて会も盛り上がってきた頃・・

青竹が・・・

若林君に一言・・・・

しげるってもっとうまくなかった?っけ?

昔は教えてもらってたような気がするんやけど・・・

今日は俺のほうがスコアよかったね!

俺100きってるし・・・なんで108もたたくの?

若林茂・・・カチン!!!!

青竹・・・かぶせる・・・

前はもっとうまかったやん!

俺と9打も差があるんやでー!!!

いつもならフィリピンパブのお姉さんとご機嫌なしげるだが

今日はお姉さん呼んでない・・・

青竹 ますますかぶせる

なんか・しげるに負ける気がしいひんわ!!

若林 なにー!!!

よっしゃ!!勝負や!!!

今度お前に負けたら丸坊主したらー!!!

ということで・・・次回の嵯峨野コンペはバリカンもっていきます笑

青竹 若林戦争 勃発!!!

どっちが勝つかたのしみです!

3次会はカラオケいきましたー

 

 

 

 

 

カラオケでは細川さんが大活躍でした

若林茂は青竹発言がこたえて・・

それを忘れようとしているのか

めっちゃ元気でした

最後はラーメン屋で細川さんに

あんた・・うるさいねん!!!って言われてました!


みなさんおつかれさまでした!

次回は30回記念大会です

ご参加お待ちしてます

しげるの丸坊主見ましょうね!